バリ島には日本では体験できないような海や山のアクティビティが沢山あります。これらアクティビティでは楽しい体験ができ、バリ島旅行の素敵な思い出になるでしょう。 こんなアクティビティですが、バリ島には沢山の種類があるため、どのアクティビティを選…
世界的なコロナウイルス感染拡大を受け、バリ島では3月21日より外国人入国規制が始まりました。 それにより、バリ島内の多くのスパは休業となりましたが、7月13日からのバリ州内規制の一部緩和を受け、営業を再開したスパが何店舗かあります。 今回は、バリ…
バリ島と言えばスパですが、オイルマッサージが苦手、裸になるのに抵抗があるといった理由でスパを敬遠する男性がいます。しかし、それはとてももったいない。ここでは、男性でも抵抗なく通えるスパを3店舗紹介します。バリ島のマッサージはコリをほぐし日頃…
バリ島旅行の際、もし忘れ物があっても現地で買いそろえることが出来ます。しかし、今回紹介するパスポート、帰りの航空券、海外旅行保険は現地で調達することができず、さらに日本からの出国を拒否されることもあります。この3点は絶対に忘れないように気…
バリ島には6つのゴルフ場があり、どこも特徴的で楽しいコースばかりです。とはいえ、旅行日程の関係からすべて回れないという方。今回は特に人気の高いおススメゴルフ場を3つ選び、簡単に特徴解説を致しました。どうぞ、バリ島ゴルフ旅行でのラウンド崎選定…
バリ島旅行中体調不良や病気になったら?早めにインターナショナル病院に行きましょう。インターナショナル病院は外国人向けの病院で、高度な医療体制、日本語通訳、海外旅行保険対応が可能な外国人旅行者にはありがたい病院です。このくらい薬を飲めば大丈…
バリ島旅行、いろんな場所に行ってみたい~ガイドブックやネットに乗ってた場所、行きたいねインスタ映えする場所がいいよね バリ島には、沢山の観光スポットがあり、どこに行っていいのか悩んでしまいますよね。でも、中にはこの場所は行かないほうがいいん…
交通機関が未発達なバリ島。いろいろな観光スポットを回るにはカーチャーターが一番です。日本人にはまだなじみがないカーチャーターについて、基本的な情報からおススメの使い方、さらに私の体験談までカーチャーターについてあらゆることをご紹介します。…
バリ島と言えばスパというくらい、人気のオプショナルですよね。でも、初めての方にとってスパ予約方法、利用方法などわからないことが多いですよね。そんなバリ島スパビギナーさんの為にバリ島スパの基礎をお教えいたします。ぜひこちらをお読みいただき、…
何度かバリ島に行っていると、親しい友人や知り合いができますよね。そうなるとバリ島に行ったとき、何かお土産で元考えます。さて、どんなものがバリ島の方に喜ばれるでしょうか?あまり高価なものは渡せないし、喜んでもらえなかったら嫌だしなぁ。そこで…
職場や家庭で周りの人に気遣い、自分を抑えて暮らしている女子!そうやっていると、心にストレスがたまり、辛い毎日になりますよ。そんな時はぱ~っと海外に一人旅してみませんか? バリ島は女子一人旅にピッタリ。治安もよく、人も優しい。スパ、グルメ、シ…
今バリ乙アクティビティで最も人気のレンボンガン島ツアー。自然やきれいな海が残るレンボンガン島でのショートトリップです。今回はプライベートツアーでレンボンガン島に行ってきました。レンボンガン島の魅力をじっくりとお伝えします。
バリ島で常に人気トップランクのエリップス・ヘアビタミン。価格も安く、自分用、バラマキ土産用にと特に若い女性が多く買っていきます。そんなエリップスに偽物が出回っているという情報をキャッチしました。本当に、偽物があるのか?その偽物を買わない用…
バリ島など海外旅行中にスマホや携帯が使えたら便利ですよね。友達と連絡を取ったり、SNSで旅の思い出を共有したり。でも、海外でスマホ、携帯を使うにはどうしたらいいのかなぁ?はい、ぶっちゃけ現地SIMカードを購入して使うのが一番です。今回はバリ島で…
日本からバリ島への飛行時間、移動時間についてご案内しております。飛行時間、移動時間が気になる方は、バリ島滞在時間が短くなる、機内で退屈する、乗り継ぎ空港をどう過ごしたらいいのかわからないという不安があると思いますが、これも工夫次第で解消し…
職場への海外旅行のお土産、あなたなら何を買っていきますか?職場のみんなに公平に配らなくてはいけないので、安くなくてはいけないし、趣味や好き嫌いなど考えたら悩みますよね。そんな時は、お菓子が一番無難です。今回は、なぜお菓子が一番無難なのかを…
バリ島旅行、3泊5日のモデルプランの紹介をします。特に初めてバリ島を訪れる方、バリのどこに行って何をすべきか悩みますよね。肝心なところを見忘れたり、時間に追われあわただしかったりしたらせっかくの旅行もつまらないものになります。どうぞ、この…
一般的な旅行に飽きてしまった、もっとディープな旅をしたいという方、バリ島でのロングステイはいかがですか?ロングステイは数週間から2か月程度の長期滞在。費用も2か月45万円程度でできますので、時間に余裕がある方ぜひトライしてみてください。
バリ島の観光ポイント・ライステラス。斜面に作られた棚田ですが、世界文化遺産にもなっているんです。バリ島にはテガラランとジャティルイという2大ライステラスがあるのですが、どちらがおススメなのでしょうか?比較検討してみました。
バリ島はホテルがたくさんあって選べない!どこのホテルにしていいのかわからない!こんなお悩みありますよね。ホテル選びで重要なことは旅行の目的に合ったエリアのホテルを選ぶこと。目的に合わないと時間や費用が無駄になります。後悔しないホテル選びの…
バリ島のあるインドネシアでは法律により国内での支払いはルピア以外はできなくなっています。そのため、バリ島を旅行するには日本円からルピアへの両替が必要なのです。 海外旅行やバリ島旅行が初めてだったり、経験が浅い方だと 「両替ってどこでやったら…
オプショナルツアーとは、旅行中のフリータイムに楽しむツアーの事です。ホテル、航空券のみ旅行会社に依頼して現地の行動は現地旅行会社のオプショナルツアーを使うのが今のバリ島旅行の過ごし方。ここではオプショナルツアーの選び方や予約方法、おすすめ…
バリ島でも人気トップクラスのウブドエリア。小さな村ですが、ショッピングにグルメ、スパ、伝統舞踊、観光などたくさんの楽しみがあります。今回はウブド在住10年の筆者が選ぶマイベスト・ウブド。バリ島初心者、ウブド初心者の方、ぜひ参考にしてください。
バリ島に来たら伝統舞踊は見逃せません。特にチャッチャッチャという独特の掛け声でおなじみのケチャダンスは絶対に見たいですよね。今回は数多いケチャダンスの中でも特におすすめのウルワツ寺院のダンスについてご紹介します。必ず旅のスケジュールに入れ…
バリ島の通貨の単位はインドネシアルピア(IDR)で、省略してルピア(Rp)と言います。現在の円との両替レートは1円=Rp125程度。1万円を両替すると、札束が返ってきます。お金の桁数も多く、慣れないうちは混乱したり間違ってしまう事もありますので、この記…
海外旅行をする時のお悩みで多いのがチップ問題。特にチップ文化がまだ根付いていないバリ島など東南アジアの国を旅行するときは、余計に悩んでしまいますよね。結論から言うと、チップを渡す渡さないは個人の判断でいいと思います。いいサービスを受けたら…
(2019年1月7日更新)ウブドはバリ島内陸部にある人気のエリアですが、南部ビーチエリアから車で1.5時間と離れているため、アクセス方法で悩む方も多いでしょう。今回はウブドエリアへの生き返り方法などをご紹介いたします。ウブドへの日帰り観光などの計画…
子供連れのバリ島旅行、意外と難しいところがあります。というのも、観光やスパ、ショッピングといったバリ島旅行のだいご味は意外と子供には不評。子供達はやっぱり体を動かすアクティビティが大好きなんです。という事で、子供連れでも楽しめるおススメの…
バリ島でゴルフをするとき、自分のクラブを持っていくのはいろいろ大変です。そんなときはレンタルクラブを活用しましょう。ゴルフ場でもレンタルできますが、バリ島旅行.comのオリジナルレンタルクラブがおススメです。
バリ島と言えば常夏の島。寒い時期の日本と比べたら30度以上の気温差があります。そのため、バリ島に来て暑さで体調不良になる方も・・・今回は快適にバリ島を楽しんでもらうための暑さ対策や注意点をまとめました。この冬、バリ島に来られる方にぜひ読んで…