バリ島ウブド便り

バリ島ウブド便り

バリ島現地旅行会社・バリ島旅行.comの公式ブログです。バリ島ウブドからバリ島旅行や観光に関する情報などをお届け。投稿記事には広告も含んでおります。

ブログランキングに参加しています。こちらのボタンをポチッとお願いします。

バリ島の祭礼日とウク暦

先週の水曜日、バリ島はガルンガンというお祭りの日(祭礼日)でした。
バリ島の祭礼日ですが、ウク暦という独特のカレンダーで決まります。つまり、西暦の何月何日が何の日、と言う事ではなく、ウク暦の何日が何の日となっているのです。
今日は、このウク暦と祭礼日についてお話をしたいと思います。


ウク暦と言うのは、16世紀にジャワ島から入ってきたジャワ・ヒンドゥー文化の暦です。これより以前は、バリ島はサカ暦という太陰暦を使っていましたが、16世紀以降は、このジャワ・ヒンドゥー文化がバリ島文化の中心となったので、現在でもバリ島の祭礼日はウク暦を使っています。


ウク暦は、大変複雑な暦で、1日暦から10日暦と言う10種類の暦が同時進行しており、その暦の組み合わせて、祭礼日が決まるそうです。


特に、重要な暦が3日暦と5日暦と7日暦です。

3日暦とは、

  1. Pasah
  2. Beteng
  3. Kajeng

という3つの日が順番に巡ってくる暦です。

5日暦とは、

  1. Paing
  2. Pon
  3. Wage
  4. Kliwon
  5. Umanis

という、5つの日が順番に巡ってくる暦です。


この3日暦と5日暦の15の組み合わせも祭礼には重要で、特に3日暦のKajengと5日暦のKliwonが組み合わさったKajeng-Kliwonの日は、霊力が強くなる日と言われています。


7日暦とは、西暦の一週間と同じように、日曜日から土曜日までの7種類の日が順番に巡ってくる暦です。
また、7日暦には

  1. Sinta
  2. Landep
  3. Ukir
  4. Kulantir
  5. Tolu
  6. Gumbreg
  7. Wariga
  8. Warigadean
  9. Julungwangi
  10. Sungsang
  11. Dungulan
  12. Kuningan
  13. Langkir
  14. Medangsya
  15. Pujut
  16. Pahang
  17. Krulut
  18. Merakih
  19. Tambir
  20. Medangkungan
  21. Tatal
  22. Uye
  23. Menail
  24. Prangbakat
  25. Bala
  26. Mgu
  27. Wayang
  28. Klawu
  29. Bukut
  30. Watugunung

という30の週(Wuku)があり、この30週で1年となります。
つまり、7日×30週=210日で1年になるのです。


さて、祭礼日ですが、この3日暦、5日暦、7日暦の組み合わせで決まります。


例えば、ガルンガンは
7日暦の11番目の週・Dungulan、5日暦のUmanis、3日暦のKajengが組み合わさった日となります。ちなみに、この日は必ず水曜日になります。


また、クニンガンは
7日暦Kuningan・5日暦Kliwon・3日暦Kajenの組み合わせで、必ず土曜日になります。


大変、複雑な暦ですが、何世紀も前からこのような暦を使ってお祭りの日を決めていたんですね。


こちらのサイトには、こんなバリ島の祭礼日について詳しく載っています。ぜひ、お読みください〜
>>バリ島の祭礼日